おすすめランキング

おすすめをランキング形式で紹介

おすすめの医療漫画をランキング形式で紹介する

今回は、医療をテーマにした漫画でおすすめの作品をご紹介していきたいと思います。
外科医や救急救命医、あるいは麻酔医などに焦点を当てたヒューマンドラマが展開され、読んでいるうちに医療現場の実態が浮き彫りになるような、読み応えのある漫画ばかりです。

 

 

20位 永遠の鼓動

永遠の鼓動(1) (デザートコミックス)
 

臓器移植のため、臓器を提供するドナーによりそう移植コーディネーター・夕夏。仕事にはやりがいを感じ、二人の子供と夫を大切にする日々。ある日、夕夏の娘・あかりが事故で昏睡状態に。まさか自分自身が、突然「臓器を提供する側の家族」になるなんて…!同じ頃、夕夏の妹・美月の息子には、心臓移植が必要な疾患が見つかっていた。二度と目を覚ますことのない娘の「生」を信じる姉。どんなことをしてでも、息子のために心臓が欲しい妹。そのとき、姉妹は正反対の立場の母親同士になった…!!

 

 

19位 ヘルプマン!

高校3年生の恩田百太郎(おんだ ももたろう)は、卒業に必要な分の日数も学校に出席しない上に、成績は赤点だらけという不真面目な学校生活を送っていた。

そんなある日の放課後、百太郎の友人・神崎仁(かんざき じん)が、高校を中退して老人ホームに勤めると宣言する。「日本はぶっちぎり世界一の老人大国になる」「老人介護は不況に喘ぐ日本を救う唯一の未来産業」と語る仁だったが、百太郎はそのことにはっきりとしたイメージを抱くことができなかった。

帰宅する途中、百太郎は一人の徘徊老人と出会う。様々な問題行動を起こす老人をなんとか特別養護老人ホームまで連れていく百太郎だったが、その施設では事故防止を目的に利用者の身体拘束が行われていた。百太郎はそんな施設のやり方に強く反発するが、介護主任から「身体拘束は必要悪」と一蹴される。

一連の出来事を通じ、介護現場で巻き起こっている現実と、高齢社会は決して他人事ではないということを痛感した百太郎は、仁と同じく高校を中退し、老人介護の仕事をすることを決意する。

 

 

18位 Ns'あおい those days

世間で言われる「理想の看護師」を体現したような美空あおい。患者のことを第一に考えるあおいが、周りを巻き込みながら仕事に励む姿を描く。

清天会総合病院の救急救命センターに勤務していたあおいは、看護師として決してやってはいけないことをしてしまい、系列病院のあかね市民病院へ転属となる。そこで、あおいの指導看護師となった小峰は「この病院ヤバイから」とあおいに釘を刺す。

 

 

17位 麻酔科医ハナ

麻酔科医ハナ : 1 (アクションコミックス)

麻酔科医ハナ : 1 (アクションコミックス)

 

主人公の華岡ハナ子(ハナ)は、2年間の研修を終えたばかりの駆け出しの麻酔科医。長時間労働と「麻酔しかしない毎日」、カップラーメン続きの食事にめげ気味で、ついに辞表をしたためます。それでもやはり麻酔科医という仕事が好き、という気持ちになるのですが…。

 

 

16位 最上の命医

最上の命医(1) (少年サンデーコミックス)

最上の命医(1) (少年サンデーコミックス)

 

自身が大手術によって救命されたことから、医療に興味を持った天才少年・西條命(さいじょう みこと)は、アメリカで医師として大成した後、帰国。小児外科が閉鎖されたばかりの病院にあえて就職し、科の再建に挑みます。いつしか命の周りには、その技術と情熱に魅せられた人々が集まり、行動を共にするようになるのでした。

 

 

15位 ゴッドハンド輝

名医が集い、「ヴァルハラ」と称される安田記念病院。そこに赴任した新米外科医・真東輝(以下「テル」と表記)は、伝説のゴッドハンド・真東光介の息子だった。

テルは、外科部長・北見柊一の指導や、ライバル・四宮慧との競い合いを経て医師として成長し、患者との「二人三脚の医療」、そして父のようなゴッドハンドを目指していく。

 

 

14位 コウノドリ

2008年に妻の出産に立会って感動し、これを伝える使命を感じ、漫画化を企図した。なお担当医がたまたまジャズピアニストであったため、その人物が主人公のモデルとなっている。

医師であり、ジャズピアニストでもある、鴻鳥サクラが主人公の産科医療漫画。医療機関名は「聖ペルソナ総合医療センター」。妊婦とその家族を中心にストーリーが展開していく。

 

 

13位 Dr.DMAT~瓦礫の下のヒポクラテス

主人公の八雲響は気弱な青年医師。DMATの医師に任命されてしまい、凄惨な現場や、命を選別するプレッシャーに打ちのめされます。しかし皮肉なことに、八雲が持つ高い情報処理能力や判断力は、まさにDMAT向きの資質であり、立て続けに出動させられる羽目に。八雲は苦悩と使命感のはざまで葛藤しながら、災害医療のプロフェッショナルに成長していきます。

 

 

12位 JIN-仁-

東都大学附属病院の脳外科医・南方仁は、ある夜急患で運ばれた男性の脳から奇形腫を摘出する。その後、仁は頭痛と空耳に悩まされる。集中治療室から脱走した患者を止めようとしたが、階段からバランスを崩し、そのまま気絶してしまう。意識を取り戻した仁が、ふと辺りを見渡すと、侍達が斬り合いをしていた。仁は文久2年(1862年)、幕末の江戸時代にタイムスリップをしていたのだった。

そこで仁は、過去の人間の運命や歴史を変えていることを自覚しつつも、人々を救う為、現代から持ち込んだ知識と幕末の人々の協力により、近代医療を実現していく。

 

 

11位 ワイルドライフ

絶対音感をもつ獣医師、岩城鉄生が患畜の消えかかっている命を救っていく物語。REDから腐敗しきった盟央大に夜間診療のため勤務医として入り、日々戦い続けている。そして持ち前の熱意で多くの患畜の命を救い、盟央大に染まった人たちの心も少しずつ変えてきている。

 

 

10位 トッキュー

主人公の神林兵悟は20歳、第七管区佐世保海上保安部所属の海上保安官であり、新米潜水士。彼は漁に出たまま戻らない父親を待ち、ずっと海を眺めていた経験からこの職に就いた。

ある海難をきっかけにトッキュー第3隊隊長の真田甚、通称「神兵」と出会い、その救助姿に、トッキューに憧れを抱くようになる。数か月後、1位になればトッキューへいけるという第七管区、第十管区合同潜水技術競技会を経てトッキューへ。ひよこ隊として4人の仲間兼ライバルと共に4か月の訓練に取り組み、途中、仲間の除隊や大喧嘩・苦悩も有ったがそれらも乗り越え、見事トッキューの隊員となった。そして兵悟は今日もまた、全国各地で起こっている海難に立ち向かう…。

 

 

9位 研修医 なな子

大学医学部付属病院で研修中の女性外科医・杉坂なな子を通して、医師がどのように養成されるのか、どのように働き、学び、楽しんでいるのかを、等身大に描いた漫画です。科対抗の野球大会が意外と盛り上がる、半端でない激務のため家庭との両立に苦労する、重症の患者に告知して落ち込むなど、医師の実態を硬軟おりまぜて描いています。

 

 

8位 ルシフェルの右手

ルシフェルの右手(1) (モーニングコミックス)

ルシフェルの右手(1) (モーニングコミックス)

 

内戦中のアフリカ某国の野戦病院でボランティア活動に従事していた医師・勝海由宇は、自分の命を守るために襲ってきた兵士を射殺してしまう。

人を殺した医師失格の烙印として右手に堕天使・ルシフェルの刺青を刻み、日本へ戻り横浜へと流れ着いた勝海は一人の医師と出会う。

 

 

7位 パナケイアの手

パナケイアの手 1 (ジェッツコミックス)

パナケイアの手 1 (ジェッツコミックス)

 

すべてを癒すとされる医療の女神であるパナケイア。その手を持つとまで称された世界最年少外科医の日本人の少女が、医療先進国アメリカにいた。しかし、さらなる活躍を誰もが期待していた中で、少女は突如として消息を絶つ。

1年後の日本、駆け出しの研修医・田宮は空腹で気を失いかけたところを、パン作りが趣味の女子高生・生野いくみに助けられる。自分は医者だと彼女に得意げに告げる田宮だったが、生野いくみこそがパナケイアの手を持つと称された天才少女であった。

 

 

6位 9年めの未病生活 不調な私のセルフメンテ術

体がだるい、微熱がある、手足が冷える、なんだかしんどい…。30代~40代女性に圧倒的に多い「未病」といわれる症状に悩む青木光恵さんが、あらゆる健康法を試しながら、体質改善にいそしむ姿と、それでもパキっと健康になれないまどろっこしさと、あきらめと、ひらきなおり、そしてついには未病と共存する姿を描くコミックエッセイ。

 

 

5位 AKATSUKI-朱憑-

AKATSUKI?朱憑?(1) (月刊少年ライバルコミックス)

AKATSUKI?朱憑?(1) (月刊少年ライバルコミックス)

 

衝撃の医×剣バトル[アカツキ]開幕!! とり憑いた者を化け物へ変え死に至らしめる病魔「朱憑(アカツキ)」。それに立ち向かうは、朱憑を斬り人々を救う新米「斬医士(きりいし)」の比々希(ひびき)と霧叉(キリサ)。医×剣×サスペンスが融合した、全く新しいバトルアクションを目撃せよ!!

 

 

4位 フラジャイル 病理医岸京一郎の所見

主人公の岸京一郎(きし けいいちろう)は、変人と言われていますが非常に優秀な病理医。症例検討会(カンファレンス)では、歯に衣着せぬ物言いで他の医師を追い詰め、場を荒らします。偏屈で口が悪い岸ですが、「病気には必ず原因と機序がある」という大前提のもと、患者の体の中で起きていることを徹底的に観察し、担当医も気づかなかった病気の真実を見つけ出すのです。

 

 

3位 放課後カルテ

放課後カルテ(1) (BE・LOVEコミックス)

放課後カルテ(1) (BE・LOVEコミックス)

 

子供達の未来を守る最後の砦「保健室」。ある小学校に赴任した仏頂面の牧野先生は口も態度もでかいと最初は不信感を抱かれたが、類稀なる観察眼で異変を見抜き子供達と父兄を救ってゆく。

 

 

2位 医龍

医龍(1) (ビッグコミックス)

医龍(1) (ビッグコミックス)

 

途上国で多くの人命を救いながら、帰国後は医学界との軋轢からメスを捨てた朝田龍太郎。しかし、医師としての情熱から、大学病院へカムバックします。破天荒な行動と天才的な技で周囲の度肝を抜きながら、光る人材をピックアップし、理想の医療チーム「バチスタチーム」を作り上げていく朝田。一方、そんな朝田を警戒する医学部教授・野口賢雄らによって、朝田つぶしの動きが始まるのでした。

 

 

1位 町医者ジャンボ!!

肩こりだと思ったら意識不明、バナナで死ぬ病、老老介護…病気は理不尽だ。だから町医者は、デタラメくらいがちょうどいい。慕われた一人の町医者が死んだ。後任の医師が見つからず、途方に暮れる一人娘・馬場飛鳥の前に、かつての父の弟子、「ジャンボ」こと鶴田正義が突如現れる。しかし喜ぶ飛鳥に、鶴田は「金を返せ」と凄むのだった。その額、1億円。乗っ取られた医院。青ざめる飛鳥。そんななか、急患の電話が鳴り響く…。衝撃の地域医療狂想曲、開幕!

 

 

まとめ

いかがでしたでしょうか?
医療漫画は、エンターテインメントであると同時に、命の大切さ・人間の尊厳といった重厚なテーマについて考えさせられるカテゴリですね。
気になる作品がありましたら、ぜひ読んでみてくださいね!