おすすめランキング

おすすめをランキング形式で紹介

電子書籍を購入する際にkindleではなくhontoをおすすめする3つの理由

みなさん、電子書籍を購入されていますか?

 

世間的には、2012年くらいが電子書籍元年と言われていたと記憶しているのですが、それから3年ほど経過した今の私の場合、もっぱら電子書籍ばかり購入していて、ほとんど紙の本を買うことはなくなりました。
自分の部屋の本棚が一杯になってしまっていて、これ以上紙の本を買ってしまうと保管する場所がなくなってしまうという理由が一番大きいのですが、それ以外にも、電子データで自分のライブラリーに置いておくほうが、後で読み返したりする際にもなにかと利便性が高いと思うのです。


ところで電子書籍といえば、kindleを使われている方がほとんどだと思うのですが、私の場合はkindleではなく、hontoばかりを使っています。

 

 

honto.jp

 


なぜkindleではなくhontoを使っているのか?
今日はその理由について、みなさんにご紹介していきたいと思います。

 


半額クーポンがほぼ毎月貰える

hontoの会員になっていると、毎月末頃になると、半額クーポンがメールで送られてきます。
そのクーポンは、hontoで取り扱っている電子書籍が全て対象で、何冊買っても半額になるというお得なものです。
kindleでも「カドカワセール」とか、そんな感じで出版社しばりの半額セールをよくやっていたりすることがあるのですが、hontoのクーポンは全商品が対象になっています。
なので、私の場合は、Amazonなどで欲しい本を見つけた時でも、そこですぐに買ってしまわずに月末まで待ち、hontoの半額クーポンをゲットしたタイミングでまとめて何冊も買うようにしています。
この買い方をするとかなりお得な状態になりますね。

 

 

実店舗と連動してポイントが貯まる

丸善ジュンク堂など、実店舗で本を買った時でも、hontoのポイントカードを提示すればポイントが貯まります。貯めたポイントは、実店舗で使うこともできるし、hontoのサイト上でも使うことができます。

まだまだ書店で紙の本もよく買われるという方にはうれしいですね。

 

 

毎日1ポイントづつ貰うことができる

hontoのサイト上に「あしあとポイント」というページがあり、そこで毎日「あしあとボタン」をクリックすることで、1ポイントづつ貰えるというサービスをやっています。

一ヶ月間忘れずに毎日クリックすることで、皆勤賞としてさらに100ポイント貰うことができます。
私もセコいかなーと思いながらも毎日地道にクリックしています。
これは地味にお得なので、みなさんもやってみてはいかがでしょうか?

 


とまぁ、おすすめする理由を挙げてみるとそんなところなのですが、もちろんhontoを使う上でのデメリットも存在します。
というのもhontoだと、PCアプリやスマホアプリで小説を読む際に、デフォルトのフォントや文字サイズのままでは読みにくくて若干の調整が必要になります。他にも、PCやスマホ間でのしおりの同期が取れているようでいまいちうまく取れていないという点も残念に思う点です。
どちらもkindleなら不満を感じたことはない点ですので、このあたりは今後改善していってほしいですね。

 


いずれにせよ、hontoを使う理由の1番目に挙げた、「半額クーポン」の威力は相当大きいので、私としては電子書籍の購入にはkindleではなくhontoを強くおすすめします!

 

 

honto.jp