おすすめランキング

おすすめをランキング形式で紹介

おすすめの戦争漫画をランキング形式で紹介する

みなさん今回は、戦争を題材にした漫画でおすすめの作品を紹介していきます。

近代から現代そして未来にかけて、様々な時代背景をテーマとした作品を集めてみました。軍事やミリタリーなど、そういった世界観が好きな方は要チェックですよ!

 

 

40位 特攻の島

特攻の島1

特攻の島1

 

10代の少年たちが集まる海軍の訓練機関で日々を過ごしていた渡辺裕三には、そんな疑問があった。その渡辺たちに、突如、ある特殊兵器への募集がかかる。募集にあたっての説明は「生還を期さない兵器」というだけだった。漠然とした不安を抱えながらも志願した渡辺たち100名は、瀬戸内海に浮かぶ、ある「島」へと送られる。 その「島」で少年たちが目にしたものは…!

 

 

39位 軍靴のバルツァー

軍靴のバルツァー 1 (BUNCH COMICS)

軍靴のバルツァー 1 (BUNCH COMICS)

 

十九世紀帝国主義時代。軍事大国から派遣され、同盟小国バーゼルラントの士官学校へ教官として赴任したバルツァー少佐。彼への指令は同盟国の軍政改革を押し進めるというものだったが、バーゼルラントの前時代的な戦略戦術論と旧式の兵器の前に悪戦苦闘を続ける毎日。挙げ句の果てに王族の訓練長と衝突することに。

 

 

38位 Cat Shit One

Cat Shit One VOL.1 (Web comics)

Cat Shit One VOL.1 (Web comics)

 

ベトナム戦争での、アメリカ軍の偵察チームに所属するパッキー、ラッツ、ボタスキー、チコの戦いを描く。

 

 

37位 カジムヌガタイ-風が語る沖縄戦

カジムヌガタイ-風が語る沖縄戦 (モーニング KC)

カジムヌガタイ-風が語る沖縄戦 (モーニング KC)

 

外に敵。内にも敵。過酷な戦火の中、揺れ動く沖縄住民たち。宿命として、その時代その場所に生きる事しか出来なかった人々の悲劇。

 

 

36位 キャッツ(C.A.T.S.)

C.A.T.S. (1)

C.A.T.S. (1)

 

CATS(キャッツ)に所属する謎の女、ユウキ・K(ゆうき・けい)の活躍を描いたミリタリーアクション。パレスチナ人のテログループ「黒い10月」から命を狙われるユダヤ人実業家・ニッテルのボディーガードを依頼されたユウキ。しかしニッテルはユウキを小娘扱いして信用せず、外での朝食を強行してテロリストから襲撃され…!?

 

 

35位 霧の中のラプンツェル

人類史上最大の悲劇、ナチスによるホロコーストの時代を生きた一人の少女の物語。

彼女とその家族が辿った運命が「白雪姫」「シンデレラ」「青ひげ」など、グリム童話のエピソードをモチーフに語られていきます。

 

 

34位 日露戦争物語

日露戦争物語(1) (ビッグコミックス)
 

劣勢だった日露戦争で、日本を絶体絶命の危機から救った、大日本帝国海軍中佐・秋山真之(あきやま・さねゆき)作戦参謀。彼を主人公にした、史実に基づく壮大なストーリー。

 

 

33位 戦海のテティス

戦海のテティス (ジェッツコミックス)

戦海のテティス (ジェッツコミックス)

 

第二次世界大戦では、通商破壊戦も重視された戦争だった。その通商破壊戦で重用されたのは潜水艦である。隠密性に優れ、一撃の威力を持つ魚雷を装備している潜水艦はまさに深海の狼として敵艦に牙を剥く。だが海の狼たちを恐怖に陥れる戦闘艦が帝国海軍には存在していた。艦型・艦名・艦籍不明、驚異的な回避運動で的を絞らせず、正確無比な攻撃性能を持つ謎の艦。「稲妻アサヒ」と仮称されるその艦は、帝国海軍に於いてもその存在が秘匿とされる軽巡洋艦「三瀬」。乗員は軍律を乱した犯罪者、そして「三瀬」の装備は超霊的ソナーである!

 

 

32位 白い魔女

白い魔女 美しきスナイパー 1

白い魔女 美しきスナイパー 1

 

大国の侵攻に怯える極寒の小国で、果敢に戦う凄腕の女狙撃手がいた。彼女の名はシモ・ヘイヘ…。圧倒的大軍で迫る敵国に、ギリギリの戦力で抵抗を続けるヘイヘたち。苛烈な戦闘の行方は…!? スナイパーアクション戦記!!

 

 

31位 ゼロの白鷹

ゼロの白鷹 第1巻

ゼロの白鷹 第1巻

 

太平洋戦争末期、鹿児島県鹿屋基地から飛び立つ、5機の特攻機があった。一番機の山吹建夫には、束の間の帰省の折に結婚した、新妻・つや子がいた。「きみの命を守るために、僕は死ねる。」そう言い残し飛び立っていく彼の運命は。

 

 

30位 極道兵器

極道兵器 1 (SPコミックス)

極道兵器 1 (SPコミックス)

 

南米の紛争地帯で、敵を倒すことに無上の喜びを噛み締める傭兵がいた。マッド・ドッグ(狂犬)と恐れられる岩鬼将造(いわき・しょうぞう)曹長は、戦いのなかで、岩鬼組組長である父親がデス・ドロップ・マフィアという組織によって暗殺されたことを知らされる。しかも、直接手を下したのは岩鬼組の裏切り者組員・倉脇重介(くらわき・じゅうすけ)であることも…。帰国した将造は、戦場土産の兵器を片手に倉脇の元へ、落とし前をつけに向かう。

 

 

29位 夢幻の軍艦大和

戦艦「大和」の沈没地点へ向かっていた潜航艇に乗船中、事故に遭って意識不明となった高校生の上原クルスの魂は、昭和16年の当時進水したばかりの戦艦「大和」へタイムスリップしていた。意識の回復後、睡眠中だけ魂がタイムスリップするようになったことを知ったクルスは、史実で太平洋戦争に敗れた大日本帝国を勝利に導くべく、大和で出会った水兵の海馬を通じて連合艦隊司令部の人間を動かし、歴史を塗り変えようと目論む。

 

 

28位 石の花

石の花 全5巻 完結セット(文庫版)(講談社漫画文庫) [コミックセット]
 

多民族国家ユ-ゴに世界の縮図を見た作者が、ナチスドイツに対するゲリラ闘争に身を置く少年の目を通して、正義と人間の本性を鋭く描いた戦争ドラマ。

 

 

27位 はだしのゲン

はだしのゲン 1

はだしのゲン 1

 

原爆で家族を失った主人公・中岡元が、戦後の焼け野原となった広島でたくましく生きる姿を描く。

 

 

26位 戦空の魂

戦空の魂 1巻

戦空の魂 1巻

 

整備士としての誇りを賭け、特攻機に乗り込む男の意地。愛する者を描いた絵を残し、戦火に散った若者の悲恋…。名機を駆り、戦空を翔けた若き勇士達の青春を描く感涙のオムニバス・ストーリー

 

 

25位 アドルフに告ぐ

アドルフに告ぐ 1
 

舞台は第二次世界大戦中の日本とドイツ。

ベルリンオリンピックの取材でドイツにきた新聞記者の峠草平にドイツで暮らしている弟から連絡がくるが、その直後に弟は殺害される。そしてそれが弟がアドルフ・ヒットラーに関する重大な情報を日本に送ったことが原因であることを峠はつきとめる。その秘密とはヒットラーにはユダヤの血が混じっているものであった。

 

 

24位 マージナル・オペレーション

2020年代前半頃の物語。

失業しいわゆるニートとなっていた新田良太は、偶然ネットで見かけた民間軍事会社の求人に応募し、見事に採用される。高い適正を示しコンピューターゲーム感覚で次々に業務をこなしていく新田だったが、やがて戦争の現実に直面する…。

 

 

23位 沙流羅 The Legend of Mother Sarah

核戦争で汚染された地球を逃れて生き残った人類は、地球を望む衛星軌道上に住居をかまえた。7年後、巨大な爆弾を使用して汚染された地球の北半球を冷却し、南半球を居住可能な状態にすることを推進するエポックと、これ以上、地球を傷つけることに反対する、マザー・アースの両派に分かれ対立した。だが、推進強行派により巨大爆弾が使用されると、爆弾の影響が引くのを待たず、地球へ脱走する者が後を絶たなかった。そして、サーラと呼ばれる女性も子供たちを連れ、地球へ向かおうとしていたが…。

 

 

22位 ジパング

日米新ガイドラインの下での海外派遣によりエクアドルへ向かう海上自衛隊自衛艦隊のイージス艦みらいはミッドウェー沖合で突如嵐に巻き込まれ落雷を受ける。その直後から不可思議な現象に直面する。そして戦艦大和以下大日本帝国海軍連合艦隊に遭遇したことによりミッドウェー海戦直前の1942年6月4日の太平洋上にタイムスリップした事が判明する。異常事態の中、みらい副長 角松洋介は、撃墜され水没しつつある零式水上観測機の後席から自ら救助した帝国海軍通信参謀 草加拓海少佐に未来世界の情報を公開したことから、みらいは徐々に変化してゆく歴史の流れに巻き込まれて行く。

 

 

21位 紫電改のタカ

紫電改のタカ (1) (中公文庫―コミック版 (Cち1-1))

紫電改のタカ (1) (中公文庫―コミック版 (Cち1-1))

 

主人公は滝城太郎一飛曹(のち飛行兵曹長)という日本帝国海軍の青年パイロット。

ストーリーは太平洋戦争末期、台湾の日本帝国海軍高雄基地から始まる。高雄基地駐留の帝国海軍第701飛行隊は20数機そこそこの編隊。50機以上の米海軍戦闘部隊との決戦で飛行隊長、白根少佐を含むほとんどが戦死。主人公の滝をはじめ、紺野一飛曹、久保一飛曹、米田二飛曹の4人が生き残り、後に源田実が設立させた防空部隊の三四三空(松山三四三航空隊)通称“剣部隊”に編入し、活躍する。主人公の滝城太郎は新戦法をあみだし、やがて撃墜王となってゆくが、終戦を目前にして特攻隊員として出撃してゆく。

 

 

20位 皇国の守護者

皇国の守護者 (1) (ヤングジャンプ・コミックス・ウルトラ)

皇国の守護者 (1) (ヤングジャンプ・コミックス・ウルトラ)

 

【大協約】という人と龍が交わした契約が、世界秩序を為す世界。そこに存在する小国『皇国』と、その皇国に侵攻してきた世界最大の大国『帝国』との戦争が主な内容だが、そこに皇国内での覇権争いや経済問題、政治も絡めて描いてゆく。主人公は帝国との決戦に敗れた皇国が敗走する中、運悪く遅滞戦を命じられた皇国軍人・新城直衛。実験部隊でもある剣牙虎部隊を率い、新城は絶望的な戦線にその身を投じてゆく…。

 

 

19位 ククルカン 史上最大の作戦

7年前、突如東の大陸(ミリオーネン)との連絡が途絶えた。その後、様々な方法でミリオーネンとの間にあるユンカース海峡(幅131km)を渡ろうとしたが、誰も帰る者はいなかった。海峡を越えて東の大陸を調査する事を目的としたスフィア作戦の為に編成された東方航空旅団。そしてククルカンという飛行機械を扱う第2航空騎兵隊が新設され、主人公のリプトンがそこへ入隊したところから物語は始まる。

 

 

18位 悪一番隊

悪一番隊―新・最前線 (St comics)

悪一番隊―新・最前線 (St comics)

 

真珠湾攻撃によってハワイに住む日系人達はいわれなき差別を受けるようになる。日系二世であるジョーもその一人。理不尽な警官によって少年院に入れられてしまう。戦況が厳しくなるにつれ、アメリカ軍は兵士不足に頭を悩ませ、少年院にいる日系人の少年達を兵士として最前線へ送りこもうと計画を立てた! かくしてアメリカ人大尉がジョー達のもとへやって来て、地獄の軍事特訓が始まった!!

 

 

17位 黒騎士物語

黒騎士物語【愛蔵版】

黒騎士物語【愛蔵版】

 

1943年秋、東部戦線のロシア南部の名も無い村はずれに駐屯していた第8中隊に、補充兵のクルツ・ウェーバーが到着する場面から物語は始まる。その後はドイツ敗戦まで東部戦線を生き抜く様を描き、戦後にクルツと思しき人物とバウアーの父と思しき人物が再会する場面で物語は終幕する。

 

 

16位 WHO FIGHTER

WHO FIGHTER

WHO FIGHTER

 

昭和19年、ビルマ戦線。特務機関の丸尾中尉は、ビルマの密林の奥深くで、独立王国を築こうとしていたある日本軍部隊の処理を任され、装甲砲艇で大河の遡上を始めた。昭和20年、太平洋戦争の末期、日本本土が米軍機の空襲に曝されていた頃、日本陸軍の戦闘機が謎の発光体を目撃、墜落した。当初は、米軍の新兵器と思われたが、調査を進めるうち、常識では説明できない事態が次々と起こった。

 

 

15位 あれよ星屑

焦土の首都、闇市、パンパン、進駐軍…。

かつて死線を共にした川島徳太郎と黒田門松は、
敗戦直後の「影の時代」を生きていく…。

 

 

14位 大砲とスタンプ

大公国には陸海空の三軍の他に、補給・輸送を主任務とする「兵站軍」が存在する。デスクワークが多く命の危険が少ない兵站軍将兵は、他の兵士たちから「紙の兵隊」と呼ばれ蔑まれていた。そんな「紙の兵隊」になったばかりのマルチナ・M・マヤコフスカヤ少尉は、占領地アゲゾコ要塞の補給廠へ配属を命じられる。士官学校同期の中でもっとも早い任地入りに胸を弾ませるマルチナだったが、2年前からの戦争で占領されたアゲゾコ市には主敵・共和国寄りの住民も多く、要塞の駐屯軍にも腐敗がはびこり、真面目な彼女にとっては衝撃的な職場だった。

 

 

13位 パンプキン・シザーズ

帝国は、フロスト共和国と長きにわたる大規模な戦争を行っていたが、「薄氷の条約」とも呼ばれる停戦条約が結ばれ、戦争は終結した。

停戦条約から3年を経て、帝国は復興しつつあったが、なおも社会混乱は完全には収まっておらず、難民や兵隊の夜盗化などの「戦災」が続いていた。そこで帝国および帝国陸軍は、これら問題を解決する戦災復興の専門部隊として陸軍情報部第3課(後に通称「パンプキン・シザーズ」)の設置を決める。

 

 

12位 重機甲乙女 豆だけど

重機甲乙女 豆だけど 1 (芳文社コミックス)

重機甲乙女 豆だけど 1 (芳文社コミックス)

 

ローマ法王庁を中心とする貴族たちにより平穏は保たれていたが、急激に版図を拡大していたオスマン帝国のオトラント占領とイタリア半島内陸部への侵攻により平和は破られた。事態を重く見た法王・ペロンⅠ世は法王庁を中心とした神聖同盟(十字軍)を結成し、各諸侯に参戦の号令を下し、小国ガルマを治めるジョヴァンニ・ダンピアーノもその命を受ける。ガルマは傭兵料で国を支えている貧乏国家であり、装甲師団として法王庁と契約をしており、貧乏師団はオスマン帝国を打ち破るべく参戦した。

 

 

11位 終戦のローレライ

終戦のローレライ(1) (講談社文庫)
 

舞台は太平洋戦争がまさしく終焉を迎えんとする1945年8月。米軍は広島と長崎に原爆を投下し、さらに三番目のターゲットを東京に定めていた。それを阻止せんとする戦利潜水艦《伊五〇七》の絶望的な闘いを描く。

 

 

10位 OMEGA7

OMEGA7

OMEGA7

 

オメガとは、日本の国益を守る為に創設された元自衛官などで構成された超法規的特殊部隊。表向きの名称は「防衛庁第4技術研究所」。

その任務は、独自の人質救出作戦、国益を損なう人物や物証の抹消、テロの報復など表沙汰になれば重大な政治問題、国際問題に発展しかねない危ない物ばかりである。 作戦の障害になると判断した場合は、同盟国や国連の部隊であっても場合によっては排除することを許されている。交戦規定は常に「捕虜を取らない、捕虜にならない」
防衛省上層部もオメガの存在を一切認めていないため、オメガ隊員は実質的にこの世に「存在しない」ことになっている。

 

 

9位 ヨルムンガンド

ヨルムンガンド(1) (サンデーGXコミックス)

ヨルムンガンド(1) (サンデーGXコミックス)

 

両親を戦争で失い、武器に関する一切を憎む主人公の元少年兵ヨナは、神の悪戯か、若き武器商人の女性ココ・ヘクマティアルと、その部下である「ヒトクセもフタクセもあるが優秀な」私兵8人と世界各地を旅する事になる。

武器商人としてのビジネスと、そこに群がる敵の排除を重ねていくヨナ達だったが、その裏でココのある「計画」が浮かびあがってくる。

 

 

8位 エリア88

大和航空パイロット候補生・風間真(かざま しん)は、大和航空社長の令嬢である津雲涼子との結婚も決まり、その将来を嘱望されていた。だが、同期のパイロット候補生で親友・神崎の策略により激しい内戦の続く遠く中東のアスラン王国の傭兵部隊へ送り込まれる。

ここは地獄の一丁目、最前線基地エリア88。除隊するには高額の違約金を払うか、契約満了まで生き延びるかのみ。

 

 

7位 攻殻機動隊ARISE ~眠らない眼の男Sleepless Eye~

戦闘型サイボーグのバトーが、まだレンジャー部隊で活躍していた時代。内戦がつづくクラン共和国に外務大臣救出の任務を帯びて送り込まれたバトーが、ある女性と出会う。501機関所属の草薙素子。それは、攻性部隊「攻殻機動隊」が誕生するきっかけとなる運命の出会いであった。

 

 

6位 沈黙の艦隊

沈黙の艦隊(1) (モーニングコミックス)

沈黙の艦隊(1) (モーニングコミックス)

 

日本の近海で海難事故が発生した。千葉県犬吠埼沖で、海上自衛隊の潜水艦「やまなみ」がロシアの原子力潜水艦と衝突し沈没、「やまなみ」艦長の海江田四郎二等海佐以下全乗員76名の生存が絶望的という事故の報道は日本に衝撃を与える。しかし、海江田以下「やまなみ」乗員は生存していた。彼らは日米共謀により極秘に建造された原子力潜水艦「シーバット」のメンバーに選ばれ、事故は彼らを日本初の原潜に乗務させるための偽装工作であった。

 

 

5位 豹と狼―ドイツ軍5号戦車1944

豹と狼―ドイツ軍5号戦車1944 (ジェッツコミックス)

豹と狼―ドイツ軍5号戦車1944 (ジェッツコミックス)

 

第二次世界大戦、東部戦線…ある農村の奪取を狙うドイツ軍・ウォフル指揮する5号中戦車パンターの前にソ連軍重戦車スターリン2型が立ち塞がる。はなっから性能が違う…どうすべき思案していた、そんな折、ソ連兵に追われていたパルチザン、オリガを救う。

オリガがソ連軍のかく乱を買って出て、スターリン2型を歩兵無しで罠まで誘き寄せる事に成功。視界の悪い戦車の弱点を利用し、残骸のエンジンを始動しかく乱させ、スターリン2型が残骸を撃破している内に、撃破できる距離まで接近させるウォルフは、見事スターリン2型を撃破する事に成功するのだった。

 

 

4位 ゲート 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり

20××年、夏…白昼の東京・銀座に突如、「異世界への門」が現れた。 中から出てきたのは軍勢と怪異達。 陸上自衛隊はこれを撃退し、門の向こう側である「特地」へと踏み込んだ…。

 

 

3位 ディエンビエンフー

ディエンビエンフー(1) (IKKI COMIX)
 

ベトナム戦争の渦中において、従軍カメラマンの少年とゲリラの少女の出会い、そして恋愛を描いた物語。

 

 

2位 シェイファー・ハウンド ―戦車と知られざる女性部隊

シェイファー・ハウンド 01―戦車と知られざる女性部隊 (ジェッツコミックス)

シェイファー・ハウンド 01―戦車と知られざる女性部隊 (ジェッツコミックス)

 

死を怖れぬイカレた兵として育てられ、激戦のヨーロッパで戦車を操り敵を殺す! 彼女たちは特務猟兵部隊──“消耗品"の精神を持つ、シェイファー・ハウンド!

 

 

1位 蒼き鋼のアルペジオ

21世紀初頭、人類は温暖化の影響により地上での版図を大きく失った。そこへ突然、世界各地へ霧と共に謎の超兵器を搭載した第二次世界大戦時の軍艦群が出現。意思を持ち、“霧の艦隊”と呼ばれるその軍艦群に人類は敗北を喫し、制海権を失って海上に出られなくなった。17年後、士官候補生の千早群像とその仲間達は、人類側についた“霧の艦隊”の潜水艦・イ401に乗り込んで、その艦のメンタルモデルであるイオナと共に“霧の艦隊”と戦う。

 

 

まとめ

いかがでしたか?

史実に基づいた作品であっても、その作者なりの新しい解釈やフィクション要素などが取り入れられており、興味深く読むことができました。

みなさんも気になる作品がありましたら、ぜひ読んでみてくださいね!